沖縄の知られざる離島のひとつ「来間島(くりまじま)」。宮古島へ旅行したことがある人ならご存知かもしれません。
宮古島から約1.5km離れた小さな有人島です。アクセスは宮古島から「来間大橋(くりまおおはし)」を渡るだけ。
島の人口は約200人、集落は1つで、島の大半はサトウキビ畑が広がっています。島の中ではのどかな時間が流れ、何もしない贅沢を味わうことができます。
観光地化されていない小さな島で、のんびりとした時間を過ごすのはいかがでしょうか。今回は、来間島のおすすめスポットをご紹介します。
スポンサードリンク
Contents
来間島のおすすめビーチ
来間島にはビーチが4つあります。最も人気のある「長間浜」、そしてのどかに過ごせる「ムスヌン浜」、「長崎浜」、「来間港ビーチ」です。
長間浜は来間大橋を渡ると看板があり、看板に沿って進めば簡単に行けるビーチです。今回おすすめしたいのは、のどかに過ごせる3つのビーチ。ムスヌン浜、長崎浜、来間港ビーチの遊び方やアクセスをご紹介します。
ムスヌン浜
「ただ眺めるだけで良い」そう言われているのがこのムスヌン浜です。一見小さなビーチですが、ゴツゴツした岩場を越えると砂浜が続いています。
潮の流れが速いため、海水浴よりも、景色を眺めたり、足をつける程度が良いでしょう。何よりおすすめしたいのは、ムスヌン浜のサンセット!夕日が水平線に落ち、グラデーションの空となるマジックアワーは絶景です。思い出の写真もキレイに撮れますよ♪
長崎浜
磯遊びに最適なビーチならここ!来間島の南側にある岩場の多い砂浜です。潮が引く時間は潮溜りができ、海に暮らす生き物を観察することができます。磯遊びをするならマリンシューズがあった方が安全ですね。
プライベートビーチと言われるほど人が少ないので、行き方をよく調べておくのが良いでしょう。ムスヌン浜よりも南に位置しているので、夕日を眺めるスポットとしてもおすすめです。夜には輝く南十字星が見れる場所です。
猫の舌ビーチ(来間港ビーチ)
来間港の隣にあり、反対側に宮古島を眺めることができる小さなビーチです。
島と島の間にあるため潮の流れも弱く、シュノーケリングやダイビングにも最適。来間大橋を渡ってからのアクセスが簡単で、集落も近いので、まずはここへ立ち寄る観光客も多いです。
宮古島の与那覇前浜を眺める最高のロケーションで、のどかな時間を過ごしてみてはいかがでしょうか。
来間島のおすすめカフェ
キレイな海を眺めて日差しをたっぷり浴びたら、ちょっとカフェで一休みしたいですね。来間島には南国ムード満点のオシャレなカフェがチラホラ…♪のどかな時間を過ごしながら、冷たいジュースやアイスで体のほてりを冷やしてあげましょう!
PANIPANI
THE・南国カフェが味わえるPANIPANIさん。来間大橋からすぐの丘の上にあり、大きな海の家という雰囲気です。
トロピカルジュースやシェイク、カフェラテなどの飲み物や、パン、タコスピザなどの軽食もあります。さらに野外シャワーもあるそうなので、海水浴後に行くのもおすすめですね。
住所:沖縄県宮古島市下地字来間105-1
問合せ:0980-76-2165
島茶屋Yachayacha(ヤッカヤッカ)
カフェと言うよりも本格レストランなのが、こちらのヤッカヤッカさん。沖縄名物のタコライスから、マグロの漬け丼、カレー、パスタ、ロコモコなどたくさんのメニューがあります。
もちろん、宮古島産のフルーツを使った、甘くて美味しいスイーツもたくさん!味も定評があり、どれも美味しそうなんです♪何を食べるか迷っちゃうのが悩みどころですね。来間島でランチをするなら、断トツのおすすめスポットですよ!
住所:沖縄県宮古島市下地字来間126-3
問合せ:0980-74-7205
楽園の果実cafe
沖縄らしい赤瓦の屋根、そして家を守るシーサー。楽園の果実さんは最も沖縄らしい佇まいのカフェで、観光客に人気です。こだわりは、宮古島・来間島で獲れる食材やフルーツを使った創作料理やデザート。ランチタイムにも、ティータイムにも楽しめます。天気が良い日は、テラス席でのどかな時間を感じてみるのも良いですね。
住所:沖縄県宮古島市下地来間476-1
問合せ:0980-76-2991
あおぞらパーラー
こちらは約15種類のスムージーが人気のパーラーです。
宮古島産のマンゴーを使い、美味しさを最大限に引き出した「マンゴースムージー」、沖縄本島北部のシークワーサーとマンゴーを使った「ブルースカイ」、マンゴーと石垣島のパイナップルを使った「アイランド×アイランド」など、どれも海辺で飲みたくなるラインナップばかりです!
この周辺には雑貨店もあるので、一休みがてら近隣を歩いてみるのがおすすめです♪
住所:沖縄県宮古島市下地来間104−1
問合せ:0980-76-3900
来間島のおすすめお土産店
来間島を遊び尽くしたら、記念にお土産も持ち帰りたいですね。来間島には、手作りアクセサリーや雑貨を販売しているお店がたくさんあります。来間島でしか買えないお土産を自分の思い出に、誰かへのプレゼントに、選んでみてはいかがでしょうか。
島の雑貨や Utatane(うたたね)
宮古島や来間島の貝、珊瑚、流木などで作った手作りアクセサリーがあります。
手作りといっても、その完成度は本格派!センスの高い女性オーナーさんがひとりで経営していらっしゃいます。開いている青い扉をくぐり抜けると、真っ白な店内に木を使ってディスプレイされた可愛いアクセサリーがたくさん!店内を眺めるだけでも癒される空間です。
住所:沖縄県宮古島市下地来間370-5
問合せ:0980-76-3725、090-9485-3370
美ぎ島雑貨 がじゅまる
美ぎ島雑貨がじゅまるさんは、あおぞらパーラーに隣接しています。ご夫婦で経営されているエスニック系雑貨店で、Tシャツやリゾートワンピース、ビーチサンダル、バッグなどこだわりの商品がズラリ!
宮古島や沖縄本島などから取り寄せた、こだわりの品を厳選し販売しています。ここへ行けば、必ずお気に入りの一品を見つけられるかも?ぜひ立ち寄ってみて下さいね。
住所:沖縄県宮古島市下地字来間104-1
問合せ:0980-76-2939
来間島のおすすめスポットでのどかな時間を…
沖縄の離島の中でも人気が高い宮古島、その先に足をのばせば、自然風景の残る豊かな島、来間島があります。
宮古諸島はその周辺だけでも7つの島があり、どの島も大自然と美しい海に囲まれてのどかな時間を過ごすことができます。日常の喧騒から離れ、心をリラックスしてみるのはいかがでしょうか。宮古島に行くなら、ぜひ来間島まで足を伸ばしてみてくださいね。
スポンサーリンク