那覇空港から車で約40分。沖縄本島中南部、北谷(ちゃたん)町美浜の海沿いに建つ人気の観光スポット「美浜アメリカンビレッジ」。
もともと米軍基地だったという東京ドーム約5個分の広大なエリアには、“ファッション”、“グルメ”“音楽”など若者に人気のお店が所せましと立ち並び、見て・食べて・遊んで楽しい、アメリカと沖縄が融合した都市型リゾートとなっています。
シンボルとなっている地上60mの大きな観覧車は、北谷町の街と海が一望できる“ビュー”スポットでもあり、海に沈む夕日をここから眺めるのもロマンチックです。
今回は、そんな見どころ、遊びどころたくさんな「美浜アメリカンビレッジ」についてご紹介させていただきます。
スポンサードリンク
Contents
美浜アメリカンビレッジってどんなところなの?

美浜アメリカンビレッジとは
沖縄本島の中部に位置する北谷町の「美浜アメリカンビレッジ」。広さはなんと東京ドーム約5個分!地上60mの大きな観覧車が目印のこのエリアには、リゾートホテル、サンセットビーチ、沖縄音楽のライブハウス、グルメ、アメリカ雑貨&古着のショップなどが立ち並び、“アメリカン”な雰囲気が漂っています。
【住所】沖縄県中頭郡北谷町字美浜16-2
営業時間や定休日って
年中無休、営業時間10:00~21:00※店舗により異なる。
駐車場やアクセス情報
那覇空港から車で約40分。約1,500台の無料公共駐車場完備。
アメリカンビレッジのおすすめショップ

アメリカンデポ
美浜アメリカンビレッジを代表するショップが「アメリカンデポ」。“アメリカ”にこだわったインポートセレクトのお店で、2階は沖縄県内最大規模を誇る古着屋としても有名です。
アメリカだけでなくヨーロッパから直輸入したヴィンテージ物、ミリタリーグッズ、アーティスト系のT―シャツ、ブーツやバッグなどの小物のまで、幅広いアイテムが揃っています。
<アメリカンデポ>
【営業時間】10:00~21:00
琉球ぴらす 美浜デポアイランド店
Tシャツやパーカー、草履、手ぬぐいなど生活の中に“沖縄”を感じられるような、“沖縄らしい”アイテムを購入できるお店「琉球ぴらす 美浜デポアイランド店」。“大人が着たくなる”をテーマに展開するオリジナルTシャツが人気。
ジミー・ヘンドリクスと沖縄の伝統文化“三線”を、琉球古来から伝わる紅型(びんがた)と呼ばれる型染め技法で表現した絵柄や、沖縄を代表する蝶“オオゴマダラ”など亜熱帯の森で生きる生き物たちをアレンジした絵柄、
本の装丁や雑誌グラビアで活躍する沖縄在住のカメラマン、垂見健吾氏が撮り下ろした写真をモチーフにしたTシャツなど、個性的な沖縄感たっぷりのTシャツが揃っています。
<琉球ぴらす 美浜デポアイランド店>
【営業時間】11:00~21:00
RANCH
思わず「かわいい!」と言いたくなるオリジナルTシャツのお店「RANCH(ランチ)」。
“ヘタうま”で“ほっこり”するデザインのTシャツや沖縄パロディTシャツ、子ども用のカワイイ洋服、トートバッグキャップ、缶バッチ、ストラップといったオリジナルグッズを販売しています。家族みんなで楽しめるファッションなので、沖縄旅行の記念に、家族でお揃いのアイテムを買ってみるのも良いでしょう。
<RANCH>
【営業時間】10:00~22:00
アメリカンビレッジ のおすすめカフェ

ZHYVAGO COFFEE WORKS OKINAWA
アメリカ西海岸に来た気分になれるコーヒースタンド「ZHYVAGO COFFEE WORKS OKINAWA」。アメリカンビレッジ内のオーシャンフロントに建ち、アメリカならぬ、“沖縄”西海岸の美しい海を望みながらこだわりのコーヒーがいただけます。
店内には、オーナーのセンスの光る、オレゴン州ポートランドから直接買い付けたというインテリアや雑貨が並び、とっても“フォトジェニック”な空間に仕上がっています。
<ZHYVAGO COFFEE WORKS OKINAWA>
【営業時間】9:00~日没まで
Seasaide Cafe Hanon
美浜の海を眺めながら、“ふわふわ”パンケーキとコーヒーをいただける「Seasaide Cafe Hanon (ハノン)」。アメリカンビレッジの中のいちばん海よりの場所にあります。
白と青を基調としたさわやかなデザインの店内は、エーゲ海に浮かぶ“サントリーニ島”をイメージしていて、まさに、外国に来たような気分になれるおでゃれカフェです。
メニューの主役はオーダーを聞いてから作り始める“パンケーキ”。
チョコチップを生地に混ぜ込んだものや、フレンチトースト風に仕上げた“ふわサクッ”パンケーキ、自家製アイスクリームをトッピングしたものなど、デザート系からお食事系まで10種類以上揃っています。
<ZHYVAGO COFFEE WORKS OKINAWA>
【営業時間】11:00~19:00 土日祝日は9:00からOPEN 月曜日定休
ブルーシール デポアイランド店
沖縄を代表するスイーツといえば忘れてはいけない「ブルーシール」。アメリカ発で、沖縄育ち!それがブルーシールアイスクリームです。
フレーバーも沖縄らしさ満載で、ちんすこうや紅芋、マンゴーなど色とりどりのキュートな“沖縄の味”が揃っています。また、ぷにっとした食感が楽しいタピオカドリンクも人気です。夜は23:00までやっているので、夜景を見ながらの散歩の“お供”にするのも良いでしょう。
<ブルーシール デポアイランド店>
【営業時間】11:00~23:00
アメリカンビレッジのおすすめグルメ
TACOS CAFE Taco Loco
本場メキシコのタコスを堪能できるお店が「TACOS CAFE Taco Loco」。具材を包むトルティーヤは一枚ずつ丁寧な手作り。
タコスの本場メキシコから直輸入した香辛料にじっくり浸け、グリルで焼いたメキシカンミートとたっぷりの野菜とともに頂きます。一口食べれば、気分はメキシコ旅行をしているようです。
<TACOS CAFE Taco Loco>
【営業時間】11:00~22:30
カフェ&レストラン デポズガーデン
アメリカン、イタリアン、さらに、沖縄がチャンプルーしたお店「カフェ&レストラン デポズガーデン」。
地元の食材を使ったカレーやパスタ、ハンバーグステーキなどボリューム満点のメニューがいただけます。手作りスイーツも人気です。
<カフェ&レストラン デポズガーデン>
【営業時間】11:30~22:30、金土・祝前日11:30~23:30
カフェレストラン&バー ダブルデッカー
アメリカンビレッジの中で、イギリスを感じられる「カフェレストラン&バー ダブルデッカー」。お店のシンボルはイギリス・ロンドンからやってきた2階建てバス。200種類以上のカクテルと、沖縄県産食材にこだわった洋食中心の料理。
中でもおすすめは、地元北谷で毎年開催されている北谷グルメバトル、“C-1グルメバトル”で グランプリを受賞した「石垣牛の煮込みハンバーグ」と「ビーフオムライス」です。
<カフェレストラン&バー ダブルデッカー>
【営業時間】17:00~翌2:00
アメリカンビレッジのその他おすすめ

ボクネン美術館
沖縄を代表する、版画で有名なアーチスト名嘉睦稔(なかぼくねん)氏の作品が鑑賞できる「ボクネン美術館」。美術館の建物自体も睦稔氏がプロデュースした個性的な作品となっています。
<ボクネン美術館>
【営業時間】11:00~20:00
サンセットビーチの夕焼け
アメリカンビレッジの人気スポットとして外せないのが「サンセットビーチ」。その名のとおり、夕日の美しいビーチです。夕日をみるなら、巨大観覧車も人気。
北谷町の街と東シナ海が一望できるので、1周約15分の観覧車にのって、プライベートな空間で夕日を大切な人と眺めれば、沖縄旅行のいい思い出になるでしょう。
また、夕方だけでなく、空気がよりきれいな朝もおすすめ。空の色が刻一刻と変化する日の出前のビーチを散歩するのも最高です。
カラハーイ
沖縄音楽を代表するりんけんバンドなど沖縄音楽のライブと沖縄料理が楽しめる「カラハーイ」。家族みんなで楽しめるライブハウスです。りんけんバンドが登場するのは毎週土曜日、クライマックスは観客も一緒に踊って楽しむカチャーシータイムです。
※現在は改装中で、2017年12月にパワーアップしてリニューアルオープンします。
まとめ

いいかがでしたか?沖縄と同時にアメリカを感じられる人気の観光スポット「美浜アメリカンビレッジ」。夜になるとシンボルでもある巨大観覧車のイルミネーションがロマンチックな雰囲気を演出してくれます。
もちろん、昼間に訪れるのもいいですが、サンセットビーチの夕日とあわせて、夕方から夜のデートコースにチョイスするのも“アリ”です。
スポンサーリンク