スポンサードリンク
Contents
カヌチャベイホテルへの基本情報
住所:名護市字安部156-2
アクセス:[車・高速バス]那覇空港~ホテル 約100分
駐車場:約300台・無料
敷地面積:約80万坪
客室数:全304室
沖縄本島北部、美しい沖縄の海とやんばるの森に囲まれた場所にカヌチャリゾートはあります。青く煌めく海と沖縄の原風景とも言うべき手つかずの豊かな自然、そしてリゾート内をゆっくり流れていく「カヌチャ時間」は疲れた心と身体を癒してくれることでしょう。
リゾート内では宿泊以外にリラクゼーションやエステスパで癒されたり、海やプールを楽しんだり、シーサー作りを体験したりと様々なレジャー・カルチャーを楽しむことができます。
カヌチャベイホテルの客室
広い敷地内に8棟のホテル棟が点在していて、棟ごとに魅力的な部屋が用意されています。どの部屋からも沖縄の豊かな自然とゆったりと流れる時間を楽しむことができます。全室バルコニーがあります。
ノースウィング
ガーデンプールの隣のある全ホテル棟の中で一番多くの客室がある棟です。
[スタンダードツイン]1室2~4名 全20室
ゆとりのある間取りで、大きな窓から南国の景観を楽しむことができます。
1室2~6名 全14室
デイベッドやワイドバスタブが設置された広々とした客室です。ゆとりある空間で南国リゾートを楽しみたい方はもちろん、6名まで宿泊可能なので家族での利用にも対応できます。
1室2~4名 全14室
ワイドバスタブやデイベッド、天蓋付きベッドのあるエグゼクテイブ仕様の客室です。
1室2~3名 全20室
沖縄での休日を部屋でのんびり過ごしたい方におすすめです。デイベッドと天蓋付きベッド、そしてバルコニーにはジェットバスがありますので、部屋に居ながら南国リゾートを満喫できます。
1室2~6名 全14室
ジェットバス付きのバルコニーと和室を備えた客室はどちらも広々としており、家族やグループでの利用がおすすめです。また畳の上で足を伸ばしたい方にもぴったりです。
1室2~3名 全12室
バルコニーにはジェットバス、部屋にはデイベッド、天蓋付きダブルベッドが設置されたワンランク上のリゾートを楽しみたい方におすすめです。
1室2名 全2室
下階に天蓋付きダブルベッドとジェットバスのあるバスルーム、上階にリビングルームとバルコニーにジェットバスがある、上下階に分かれた贅沢な部屋です。
サウスウィング
[ギャラリーツイン]1室2~6名 全31室
緑が美しいゴルフコースの前に建つホテル棟で、窓が大きく眺めのよい光あふれる部屋が特徴です。ソファースペースにもゆとりのある広い部屋に、さらに三角天井を採用することでゆったりとした空間が演出されています。カップルはもちろん、お子様の転落防止にベッドを壁際に寄せることができますのでご家族にもおすすめです。
アゼリア
[アゼリアスイート]1室2~4名 全35室
バルコニーやガラス張りのバスルームから大浦湾を眺めることができます。リラックスしながら沖縄の美しい海原を堪能することができる部屋です。天蓋付きのベッドとデイベッドが用意された部屋で、くつろぎの南国オーシャンビューリゾートを満喫できます。
オーキッド
[オーキッド]1室2~3名 全70室オーシャンビューのバルコニーにはジェットバスが設置されています。お風呂を楽しみながら雄大な海を眺め、そして潮騒に包まれる、そんな南国リゾートを心ゆくまで堪能することができます。
マグノリア
[マグノリア]1室2~4名 全13室[マグノリアwithペット]1室2~4名 全3室
バルコニーにあるジェットバスで癒されながら、ゴルフコースの緑と太平洋の青のどちらの景色も楽しめるちょっと贅沢な部屋です。室内にはバーカウンターが設置されていますので、部屋でお酒を飲みながら大人の時間を過ごしたい方はもちろん、ベッドが壁寄せできますのでお子様と一緒の宿泊も安心です。
また[withペット]はペットと一緒に宿泊できます。こちらの部屋にはソファーベッドも設置されています。(但し、ベッドの壁寄せはできませんのでご注意ください。)
パームタワーズ
[パームタワーズ]1F~6F 1室2~4名 全22室[パームエグゼクティブツイン]7F・8F 1室2~4名 全8室
高台にある高層ホテル棟です。窓際のデイベッドでのんびりしながら、またバルコニーで海風を受けながら、沖縄の自然と海をパノラマビューで独り占めできます。バルコニーにはジェットバスが、室内にはバーカウンターが設置されており、優雅なリゾートライフを満喫することができます。
[パームエグゼクティブツイン]はより高層階からの眺めを堪能していただけます。ニューコテージ
[ニューコテージ]1室2~12名 全2棟:沖縄の建築様式の独立型コテージで、12畳の和室が2部屋あります。家族やグループでの利用がおすすめで、周りを気にせず自宅で過ごすように畳の上で寛ぐことができる和空間リゾートです。アビアンビーチサイドコテージ
海に最も近い場所にあるコテージで、趣の違う4室が用意されています。このコテージ宿泊者のみ使えるプライベートプールもあるワンランク上の南国リゾートを提供しています。青い海と空、そして海と空を赤く染めるサンセット、この絶景をコテージから独り占めできる贅沢な部屋です。
[アビアンビーチサイドコテージ1F-A]1室2名 全1室[アビアンビーチサイドコテージ1F-B]1室2名 全1室
バルコニーにジェットバスが設置されているので、お風呂に浸かりながら沖縄の自然に包まれたひと時を過ごすことができます。 [アビアンビーチサイドコテージ2F-A] 1室2~4名 全1室
ソファーベッドやバーカウンター、そしてバルコニーには展望風呂が設置されており、潮騒を聞きながらゆったりとした大人の時間を楽しむことができます。 [アビアンビーチサイドコテージ2F-B] 1室2~4名 全1室
部屋もバルコニーもゆとりある広い空間が特徴で、ソファーベッドや天蓋付きデイベッド、展望風呂が設置された贅沢空間で南国リゾートを満喫できるプレミアムな部屋です。
カヌチャベイホテルの娯楽
①男性も楽しめる!種類豊富なエステスパ
リゾートスパの魅力は、海や木々を渡って来る風、波の音や鳥のさえずり、潮やアロマの優しい香り、そんな自然の癒しを全身で感じられる癒しの空間で受けられるエステは最上級の贅沢ともいえます。多くのスパメニューが用意されています。また、ハンドやフットのケア、カラーやジェルネイルなどを行う「ネイルエステ」もあります。
フロント棟に「スパコンシェルジュ」がいますので、最適なスパメニューの紹介や施術前の相談などをすることができます。一部利用できないものもありますが、男性もスパメニューを利用することができます。
[エレクトロフェイシャル] AC手波動を利用して顔からデコルテにかけてハンドマッサージを行います。 [アロマフルボディ&フェイシャル] 高品質で自然治癒力を高める「くれえる化粧品」を使用した全身ケアとフットバスのコースです。 [スタンダードパーツケア] 香り豊かなアロマオイルを使ったマッサージでリンパや筋肉に働きかけ癒していきます。「バックトリートメント(腰・肩)」「スカルプリラックス(頭皮)」「レッグトリートメント(足)」「うる肌フェイシャルトリートメント(ヒアルロン酸を使用)」の4つのコースがあり、自由に組み合わせることもできます。人気は「スカルプリラックス」と「うる肌フェイシャルトリートメント」です。
[ボディ&フェイシャル]アロマオイルやホットストーンなどを使ったトリートメントで体内を整え、心地よく癒されていきます。
「アロマフルボディ(フットバス付き)70分」「アロマリラックスボディ(バスタイムまたはフットバス付き)120分」
アロマオイルを使った全身トリートメントです。
「アロマボタニカルフェイシャル」
植物由来成分を使ったフェイシャルトリートメントです。
「ホットストーン(フットバス付き)」
温めたストーンを置く事で身体に心地よい刺激を与え、自然治癒力を高めます。
「シロダーラ」
額に垂らされた温めたオイルが頭皮にゆきわたり“脳のマッサージ”といわれる不思議な感覚が癖になります。
「リカバリーデラックス(バスタイム付き)」
アロマボディ&フェイシャルのスパメニューを合わせたスペシャルケアです。
②リラクゼーション
[タイ古式リラクゼーション TUKTUK] 気軽に体験できる30分のボディーコース・足裏コースの他、ティートゥリー・月桃・ウコンなどの島ハーブを使用した温熱・薬効・芳香三拍子そろったハーブボールを使って全身をもみほぐし癒してくれるスペシャルマッサージコースも用意されています。 [ハワイアンロミロミ&沖縄エステ アパリシャン] ハワイ伝統のオイルトリートメント「ロミロミ」や沖縄の素材をつかったオリジナルコスメを使った「沖縄エステ」を受けることができます。ボディやフットだけでなくフェイスやデコルテのケアも受けることができます。「ロミロミ」と「沖縄エステ」の両方を受けられるスペシャルコースもあります。 [整体&フットサロン 琉球整体] カヌチャ流のオリジナル整体で身体の経絡(ツボ)を刺激して体調を整え、骨格や関節を調整します。出張コースがありますので客室で施術を受けることもできます。 [カヌチャde朝ヨガ] 7:00~と9:00~の2回、70分間行われています。場所は4~10月がカヌチャビーチ、11~1月が亜熱帯植物の育つレインフォレスト(室内プール)、2・3月がブーゲンビレアいっぱいのハナナオープンハウスです。③マリンスポーツから音楽まで!沖縄ならではのアクティビティ
沖縄ならではの様々なカルチャー・レジャーが用意されています。大人から子供まで楽しめますので思い出づくりにいかがでしょうか。
[マリンアクティビティ] ・ジェットスキー・パラセール
・カヌチャオーシャンパーク(高さ8mから滑るスライダーや水上ジャングルジム・トランポリンなどがある水上公園)
・グラスボート(ボートの底の一部がガラス張りになっており、そこから水中観察ができる水中観光船)
・シュノーケリング
・バナナボート
・プール、など。 [やんばるアクティビティ] 初心者から上級者まで楽しめる様々なツアーが用意されています。
・カヤックマングローブツアー
・アンタッチビーチピクニックツアー
・星空ナイトカヤックツアー
・カヤックフィッシング2時間半ツアー [体験アクティビティ] ・陶芸教室(シーサーを手作りなど)
・カンカラ三線教室(カンカラ(空き缶)で実際に演奏できる三線を作成)
・ウチナーンチュの沖縄料理体験
・アクセサリー作り教室 [フィールドアクティビティ] ・ナインボット(電動一輪車)チャレンジ
・パークゴルフ/パターゴルフなど [キッズアクティビティ] ・ミニミニプレイランド(トランポリン、竹馬、けん玉、キッズセグウェイなど家族みんなで遊べる遊具が用意されています)
・ウォーターキッズガーデン(0歳からOK、スライダーやトランポリンなどがある海水プール)
他にフィットネスクラブやカラオケ、ゲームセンターなどもあります。
まとめ
旅の計画を立てる時、体験してみたいことが合わなくて行き先の調整の苦労することがあるかと思います。しかしカヌチャベイホテルに宿泊してリゾート内の様々な施設やプログラムを利用すれば、遊びを満喫したい人もゆっくりエステなどを受けて癒されたい人も老若男女みんなが満足できると思います。
リゾート全体についての情報や、今回の記事のなかで取り上げたホテルの客室やアクティビティについてのより細かな情報は、以下のURLよりご覧ください。
ホームページ:https://www.kanucha.jp/
スポンサーリンク