マリンアクティビティは毎年新しいものが誕生しています。まだ知らないアクティビティや体験したことのないアクティビティがあるはず。そこで今回は、沖縄でこそ一度は体験してみたくなる、おすすめのアクティビティをご紹介します。
スポンサードリンク
Contents
海上で遊び尽くす!マリンアクティビティ
沖縄の海では、色んなアクティビティをする姿が至るところで見られます。海の上を行く自由な姿は、興味をそそられるものばかり。その中でも、未経験でもチャレンジしてみたくなる、沖縄で流行中の最新アクティビティを厳選してご紹介します。
フライボード
某CMで人気が大爆発したフライボード!一見奇妙な格好で、海の上を真っ直ぐに飛ぶ姿を思い浮かべる人も多いのでは?フライボードは、足にボードを固定して海上に立つと、水上バイクの噴出すジェット噴射で空中散歩が楽しめる、人気アクティビティです。沖縄では数々のマリンショップが取り入れているので、いろんな海でこのフライボードが楽しめます。
おすすめは、全日本フライボード協会認定ショップの「沖縄ゲートサイドマリンショップ」。東京や千葉でも営業しているお店です。フライボードは、初めに立てるようになるコツが肝心!実力派インストラクター揃いのお店で、しっかりとコツを教えてもらいましょう。
スタンドアップパドルボート
通称SUP(サップ)と呼ばれる、サーファー達から人気に火がついた人気アクティビティ。サーフボードの上に立ち、パドルで水を漕いで、海上散歩を楽しめるアクティビティです。全国各地で行われていますが、沖縄のSUPはイチオシです。他の海では味わえない透明度、そして視界を遮るものがない海での海上散歩は気分爽快!バランスさえ取れれば初心者でも楽しめますよ。
おすすめは、青の洞窟ダイビングやシュノーケリングをおこなっている「ネイチャーサービス マハエ」。専属インストラクターがずっとついてくれるので安心!さらに水中写真や動画も撮影してくれるので、旅の思い出を持ち帰ることが出来ます。何より、海中アクティビティに精通しているスタッフなら、何かあったときに安心ですね。
シーカヤック
こちらも既にご存知の方が多い海上アクティビティ。カヤックにも色んな種類がありますが、シーカヤックは、その名の通り海でカヤックを漕ぐ遊びです。そして沖縄で最もおすすめしたいのは、カヤック全体が透明な「クリアーカヤック」!せっかく沖縄の海でカヤックをするなら、海面から海の中を覗いて楽しみましょう。
クリアーカヤックを取り入れているお店はまだ少なく、数店舗しかありません。そこでおすすめするのは、より海が澄んだエリア・古宇利島にあるマリンクラブ「ザンマリン」。ドライブコースとしても人気な古宇利島、その青い海の中をお散歩してみませんか。
海の世界を覗く!海中マリンアクティビティ
沖縄でやってみたいことと言えば、海の中を覗いてみること。定番アクティビティには、体験ダイビングやシュノーケリングがあります。でも、実はすでに最新アクティビティが続々登場しているんですよ!ここでは、おすすめの海中最新アクティビティをご紹介します。
シーボブ
海好きなら既に興味を持っている方もいるはず!海外ではメジャーなアクティビティですが、日本には上陸したばかり。シーボブは、バイクのようにハンドルを操作するだけで、海の中を自由自在に動ける優れもの。特別な免許も必要なく、15歳以上なら誰でも楽しめます。海上、海中をイルカのようにスイスイ泳いでみませんか?
そんなシーボブをいち早く取り入れているのは、読谷村にある「B-nature」。1台1時間半20,000円で貸し出しを行っているので、大勢で借りるのもオススメ。速度を緩めながら、シュノーケリングも楽しめますよ。
潜水スクーター
顔を濡らさないで水中散歩ができる「シーウォーカー」はすでにお馴染みですが、顔を濡らさずに乗れるバイク「潜水スクーター」は日本で唯一沖縄だけ!2人乗りスクーターなので、泳げない方でも安心。さらにプロダイバーの付き添いがあるので安全です。各メディアにも紹介され、徐々に知名度を上げている沖縄だけの最新アクティビティです。
そんな「潜水スクーター」ができるのは、屋我地島にある「思い出販売所 美ら海」。シーカヤックやシュノーケルも行うマリンショップで、北部の青く澄んだ海の中、色んなアクティビティを楽しめます。
スヌーバ
シュノーケルより安全、スキューバダイビングよりも簡単な中間アクティビティのスヌーバ。ダイビングのように重い機材を背負わず、海上ボートから送られる空気で呼吸ができるので、小さい子供や泳げない人でも楽しめます。呼吸が簡単にできるので、シュノーケルが苦手な人にもぜひオススメしたい最新アクティビティ!
もちろんライセンスがなくても大丈夫。水深6mまで泳いでいくことができます。
ハワイやグアムでは人気アクティビティのスヌーバ、これを日本では沖縄でいち早く取り入れたのがダイビングショップ「BLUE ZONE」。沖縄近海のチービシでスヌーバを楽しめるお店です。チービシまで行く船の道のりも楽しめますよ。
やんばるの森を行く!アクティビティ番外編
沖縄のアクティビティは海だけではありません。最後に一つおすすめしたいアクティビティは、やんばるの森を冒険するアクティビティ。マイナスイオンたっぷりの森の中、ガイドに連れられて、沖縄の秘境を覗いてみませんか。
沖縄の秘境・ター滝トレッキング
沖縄のやんばる地域、大宜味村に沖縄では有名な滝「ター滝」があります。ここは、沖縄の妖精キジムナー伝説発祥の地でもあり、とても神秘的な空間。30分ほどター滝へ向かってトレッキングを楽しむと、上から降り注ぐ滝の水しぶきと、たっぷりと溜まった滝つぼがあります。自信のある方は、滝の上まで登って、上から滝つぼにダイブすることもできますよ。
沖縄で一度は体験したいアクティビティ!
日本のマリンアクティビティ最先端、沖縄。数え切れないほどある、たくさんのマリンショップが、体験したことのない最新アクティビティを毎年取り入れています。まだ沖縄でしか楽しめないものも沢山!沖縄のサンゴや色とりどりの魚、そして青く澄んだ海を楽しむなら、ぜひ気になるアクティビティに挑戦してみてはいかがでしょうか。沖縄旅行の土産話にもなりますよ♪
スポンサーリンク