米軍基地内で食事をする、という発想は一般的にはないかもしれません。しかし実は沖縄の米軍施設である嘉手納マリーナ内にあるレストラン「シーサイド(【旧店名】シーサイドリストランテ)」なら一般の人でも入ることができるのです。
そこではどのようなグルメが提供されているのでしょうか。本記事では「シーサイド(【旧店名】シーサイドリストランテ)」の魅力とおすすめグルメについて紹介します。ディープな沖縄旅行ファンの方は、是非一度米軍基地内にあるグルメレストラン「シーサイド」で食事を楽しんでみてください。
スポンサードリンク
1.米軍基地内に一般人が入ることはできるのか
米軍施設である嘉手納マリーナ内ということもあり、レストラン内は基地の関係の方が多いですが、日本の一般人でもパスポートもなしで入場OK!レストランは月曜日が定休日です。
時間:[火~木]11:00~21:00 [金]11:00~22:00 [土]9:00~22:00 [日]9:00~21:00
定休日:月曜日
電話: 03-6868-2213
2.シーサイドとはどのようなお店なのか
シーサイド(【旧店名】シーサイドリストランテ)は米軍基地内にあるレストラン。地元の人からも愛される美味しいアメリカンな美味しいグルメを提供しているお店です。提供されているメニューの価格は一般的ンなチェーン系列のレストランと比較すれば割高に感じるかもしれませんが、そこまで高額なわけではありません。
ボリュームたっぷりのハンバーガーやアメリカンなシーフード料理を堪能したい場合にチョイスしたいお店です。
3.シーサイドで堪能したいグルメ10選
ではそんなアメリカンなグルメが味わえるcでは実際にどのようなメニューが提供されているのでしょうか。以下におすすめグルメを厳選して紹介します!
1.ボリュームたっぷりで大満足「ハンバーガー」
アメリカンな食事を楽しむなら、ハンバーガーは欠かせないですよね。シーサイドではボリュームたっぷりのハンバーガーが提供されています。大きなハンバーガーを丸かぶりすれば、口の中に肉汁がしたたります。
ハンバーガーショップは日本全国にチェーン店含めて様々ですが、ハンバーガー好きなら一度は食べておきたいグルメだといえるでしょう。
2.ダイナミックに噛み千切ろう!「リブアイステーキ」
リブアイステーキは牛の背中の部分を切り取ったお肉。背中は背骨を支える身体の中でも重要な部位。そのためしっかりとした筋肉がついており味わいも抜群です。
実際に口の中にお肉を含むとその口あたりは柔らかく、食べ始めたら止まらなくなってしまうほど。お肉好きの場合はハンバーガーと一緒に注文してダイナミックに味わいましょう。
3.硬めなだけに食べ甲斐がある「サーロイン」
サーロインといえば、ステーキの代名詞ですがシーサイドでも提供されています。シーサイドのサーロインの特徴はダイナミックで噛み甲斐があるところ。
ハンバーガーやリブアイステーキを比較すればお肉としては硬いですが、美味しく味わえる一品です。
4.「オリオンビール」はハンバーガーとセットで頼もう
シーサイトリストランテはアメリカンな料理と一緒にお酒も楽しめます。その中でも特におすすめはオリオンビール。他にもいくつかのビールがありますがやはり沖縄ならオリオンビールを味わいたいですよね。
このオリオンビールは意外かもしれませんが、実はハンバーガーと相性ばっちり。休日にアメリカンな雰囲気の中でハンバーガーとオリオンビールを味わえば、沖縄気分を満喫できること間違いなしです。
5.激辛だけど美味な「アラビアータ」
シーサイドのアラビアータはシンプルですがボリューム満点。一般的な日本のレストランで注文した際に出てくるアラビアータとはボリューム感が全く異なります。そこはまさにアメリカンという感じ。
お腹が空いている際はボリュームに満足できることは間違いありません。ただしアラビアータは辛いのは当然ですが、ちょっと辛さが強めです。辛いのが苦手な人は要注意です。
6.お子様連れの場合におすすめ「キッズハンバーガー」
シーサイドはお子様連れで行った場合も安心です。お子様連れの場合はキッズハンバーガーが選べるからです。キッズハンバーガーならボリュームもキッズ用にアレンジされているので、お子様でも安心です。
またキッズハンバーガーを注文すれば、ハンバーガーだけでなくお皿にはポテトやちょっとした野菜が添えられてるので栄養バランスも安心。ちょっとボリュームが多めではありますが、お子様連れの場合はキッズハンバーガーがおすすめです。
7.2種類のお肉が贅沢に味わえる「Tボーンステーキ」
Tボーンステーキは、ステーキ好きにはたまらない一品。T字型の骨の両側でそれぞれサーロイン肉とフィレ肉が味わえます。またシーサイドで注文するTボーンステーキはボリュームたっぷり。
どれだけ空腹状態で食べたとしても、その後はしばらく何もいらなくなるほど。アメリカンな店内の雰囲気ともマッチして食べごたえは抜群です。
8.食後のデザートにぴったり!「ニューヨークチーズケーキ」
ニューヨークチーズケーキといえばクリームチーズの香りとケーキ底のサクサクっとした硬さが美味しい一品。そんなニューヨークチーズケーキはシーサイドでも提供されています。
しかもただ無造作にチーズケーキが出てくるわけではありません。ニューヨークチーズケーキを注文すれば生クリームやカラフルでスイートなソースがダイナミックにデコレーションされています。
生クリームとニューヨークチーズケーキのかけらを口に運べばとろけるような味わいが広がります。食後にデザートを味わいたい場合、ニューヨークチーズケーキはおすすめです。
9.チーズとピクルスが最高!「チーズバーガー」
チーズが好きな場合はハンバーガーではなく、チーズバーガーがおすすめです。チーズバーガーといってもチェーン店で提供されるようなものを想像してはいけません。チーズバーガーの中にはパンとお肉以外にも様々な具材が挟まれています。
それはハンバーガーの定番ピクルスだけではありません。その他にトマトや玉ネギ、ベーコンなど。チーズバーガーを注文すれば、チーズとお肉のハーモニーを楽しめるだけでなく、一緒に野菜も食べられますよ。
またただ無造作にハンバーガーが提供されるわけではなく、お皿の上にはしっかりとポテトもと添えられています。価格はチェーン店よりは割高ですが味もよく、ボリュームも満足できる一品です。
10.「マルゲリータ」を注文するならMサイズでも充分
ここまで紹介してきたように、シーサイドのグルメのボリュームは全てアメリカサイズです。そのため一人でピザを注文する際はMサイズに留めておきましょう。
何故なら、Mサイズでも充分満足できるサイズだからです。シーサイドのマルゲリータはちょっと厚めの記事にチーズがたっぷり。アツアツのチーズは運ばれてきたらすぐに食べることがポイントです。
マルゲリータに限らずピザのチーズは時間が経つとすぐに伸縮性がなくなります。そのためピザがテーブルに運ばれたら、後回しにしないことが大切。マルゲリータはすかさず手をつけることで美味しく味わえますよ。
シーサイドのグルメはボリュームいっぱいで大満足
いかがでしたか?シーサイドのグルメはどれもボリュームいっぱいです。米軍基地内にあるレストランなので初めての沖縄旅行でチャレンジするにはハードルが高いかもしれません。
しかし二回目以降の沖縄旅行なら検討すべきグルメスポットの一つだといえるでしょう。ハンバーガーが好きな場合はシーサイドでの食事を検討してみてはいかがでしょうか。
スポンサーリンク